2021年10月17日日曜日

10/ 16 ワークショップ


今日は2人欠席のため 小玉さんの作品作りでした。

先日のワークショップで浮かんできたアイデアからさらに話し合い、出てきたものから何にフォーカスしていくか?

またこのほかにもなにが出来るか?などを話し合い

ソロパートとムーブメントのところをさらに詰めていきました。


12月の公演に関しては作り方としてもやりたい事としても初めての試みですが

面白い形に進んでいけたらと思います。

12月12日(日) 府中郷土の森博物館内 プラネタリウム 18時半 開演 予定 


料金は 無料  20人限定 (予定)


となりそうです

ぜひ見に来て下さい


あと

千夜二夜のHP  作り始めました。 少しずつ増やして行けたらと思いますので

こちらもよろしくお願いします。


https://senyaniya.blogspot.com/






10/10ワークショップ

 10/10ワークショップ


1人体調不良だったため欠席となり


もうひとり、こだまさんは本番に向けて

自分から生まれる作品を作るため、話し合いから入りました。


今日のために色々と考えてきてくれて、

道具(道具)をつかっての視点


子供の頃の記憶


過去→現在→未来(道具→今の肉体→木の人形)など


自分の記憶を色々な視点から眺めてみる。


生まれた瞬間と年老いていく瞬間は似ている感覚がある。


などなど、

アイデア、記憶、想い、大切なものから生まれる作品へ。


1人1人まったく違うものになっていきそうです🤗






10/2 ワークショップ 

 


いよいよ、11、12月のイベントに向けて動き出しました!


今日は

イベント参加予定の2人と色々と話しながらどういったパフォーマンスにしていきたいか話し合いました。


その人から生まれてきたものを活かしたソロパフォーマンスと皆で作った全体のパフォーマンスなどを組み合わせてやっていけたらと思っています。


テーマとしては

自分の好きなもの、夢中になれるもの



『まち』(町、街)

ときいて

自分が思う、まちについての印象、エピソード、イメージがうまれたもの

(今住んでいるまち、昔住んでたまち、未来に住むであろうまち、思い出に残るまち、想像するまち などなど


幅広くまちと聞いて浮かぶもの、そこから連想されて結びつくもの


そのあたりから作っていきたいと思っています。


一人一人

時間をかけて

パフォーマンスの方向性なども

色々と話し合いながら進んでいきましたが、その人ならではのものがたくさん出てきますね🤗


僕としてもこういう形で作品を作るのは初めての経験ですが、これはこれの良さが少しずつ見えてきた気がします。


あと他にも参加者がいるのでみんなと話しながら、良いものを作っていけたらと思います!


ちなみに

11月27日(土) 協働まつりでのパフォーマンス 



12月12日(日) プラネタリウム でパフォーマンス 


に参加したい方もあと1人ならいけるかな・・とおもってもいますので、興味があれば連絡ください〜














2021年10月14日木曜日

エール事業について

令和3年度 府中市 
市民活動応援助成金「エール」採択事業


 誰でも表現者!?

\俳優と見つける/

 俳優には出来ない

 『あなたの表現』 ワークショップ


テーマとしては

『日々を楽しく生きるあなたの表現をみつけよう!』です。

このコロナ禍の中で、自由に人と会うことも制限されたり、やりたい事も出来ずにストレス等を抱えてしまっている人も多いと思います。
もちろん生きていくだけで大変というのもあると思います。
でもこういう時期だからこそ、少しでもコミュニケーションを取れる場所を作り、日々を楽しく生きていくための手助けが出来たらと思っています。
継続してワークショップをやっていき
11月27日に府中協働祭りという企画に団体としての参加を予定しています。
それと
12月12日(日)には
府中郷土の森博物館内 プラネタリウムにて
ワークショップの集大成として、希望者には表現の発表の場を場を作りたいと思っています。
もちろんワークショップのみの参加も大丈夫ですし、単発の参加も大丈夫です。
対象年齢は(10歳くらい〜でしたら誰でも大丈夫です。)

内容としては
・ストレッチ
・シアターゲーム
(俳優のトレーニングと昔ながらの遊びをミックスしたようなもの)
・身体系のワーク
(普段忘れてしまっている5感などを再認識して、心も身体も豊かにしていきます。)
・自己紹介ワーク
(相手を知り、自分の事も相手に知ってもらう)
・メンタルケア系のワーク
(参加者とコミュニケーションを取りながら心と身体の心地良い所を探します)
・クリエイションワーク
(自分の好きを形にします、話したい事、聞きたい事、やりたい事などを話し合いながら表現の形にしていきます)
この辺りをテーマに
日頃のストレス解消、運動不足、コミュニケーション力の向上、自分から生まれる表現をみつけ、
発表会に向けてやっていきたいと思っています。
対面での参加も躊躇される方もいらっしゃるとおもいますが、感染対策をしっかりして人数を限定してやっていきたいと思います。


千夜二夜の事、代表の櫻井の事、エール事業に関してなど詳細をもっと知りたい方、
こちらにリンクを貼っておきますので、こちらをみて頂けたら助かります。
https://drive.google.com/file/d/1oF4AsMlosrpYKFV6J8-PFdJ2Qj42ygJl/view?usp=sharing


ワークショップ申込みフォーム
https://form.run/@goony--1625021952


市民活動センタープラッツ
https://fuchu-planet.jp/organizations/577

イベント情報

府中市協働まつり 参加

11月27日(土)

千夜二夜 14:30~
 

府中駅直結 ルシーニュ5階 バルトホール ライブ配信のみ



府中市郷土の森 プラネタリウム公演

○12月12日(日)

パフォーマンスユニット千夜二夜
(ワークショップパフォーマンス)

   『ある まち の ふうけい』

   

府中市郷土の森 プラネタリウム ○12月12日(日)

18時30分~ 府中郷土の森 プラネタリウム


    料金 先着20名無料 

それ以降は入館料 300円のみ頂きます

(前日までに予約が必要です。予約なしの当日入場はできません)

チケット予約はメールかチケット予約のフォーマットからご予約下さい

     アドレス 

goony39@gmail.com

  チケット予約フォーム  

https://form.run/@goony--1625021952









以下詳細

令和3年度 府中市市民活動応援助成金「エール」事業
パフォーマンスユニット千夜二夜
(ワークショップパフォーマンス)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ある まち の ふうけい』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ぽあぽあぷうのたまご」
原案、出演
小玉陽子


「S H I B A ー r a d i  ゆるゆる放送局」
原案、出演
柴田正和



「このまちに住む方法」
(松原俊太郎「山山」一部テキスト使用)
原案、出演
塚本恵理子



「碧い羽とルリトウワタ」
作 Hitomi*  映像 Little woody(夜間飛行)
出演 小飯塚貴世江(ゲスト)



演奏 
Hitomi* 



佐藤ひろのすけ



協力
府中市郷土の森博物館
「プラネタリウムで常設展示室体験ツアー」
日時
12月12日(日)
場所
府中郷土の森博物館 プラネタリウム
開場
18:15
開演
18:30
チケット料金
無料
(先着20名無料 それ以降は入館料300円のみ頂きます。前日までに予約が必要です 予約なしの当日入場は出来ませんのでご注意ください)
チケット予約フォーム
アクセス
府中郷土の森博物館のホームページの交通アクセスからご覧ください
当日は郷土の森博物館は営業時間外となっているため、博物館正門の右にあります入口からお入りください
お車でお越しの場合は郷土の森観光物産館南(多摩川側)にある駐車場をご利用ください。
(㊟終演後の時間帯はバスはございません)






   











2021年10月13日水曜日

 櫻井麻樹 千夜二夜 活動紹介 一覧


ー櫻井麻樹ー 

さくらい まき

 


1979
1 11 日生まれ(45
 歳)

「表現人(あそぶひと)」
俳優、演出家、パフォーマー、プロデューサー、
コミュニケーション教育ファシリテーター、
パフォーマンスユニット千夜二夜(せんやにや)代表

映画 「銀河2072」「普通の家族」
ドラマ NHK
「龍馬伝」「つばさ」
    EX   「臨場」
燐光群「カウラの班長会議 A-side」オーストラリアツアー
国際交流演劇キャンプ「ちゃんぽん」 韓国公演 
ヴッパタール舞踊団のジュリー・アン・スタンザック演出 『思いを馳せる月』
プマシ国際演劇舞台芸術 フェスティバル「Come, Hold My Hand(韓国)」
小池博史ブリッジプロジェクト「Fools on the hill
りっかりっかフェスティバル  ダヴィデ・ドーロ演出「 The Secret Story
などの青少年児童演劇にもパフォーマーとして出演、
TYA Theatre for Young Audiences=児童青少年演劇)のプログラムにファシリテーターとして参加、プレイバックシアターなどにも携わり、
代表を務めるパフォーマンスユニット千夜二夜(2018 年旗揚げ)では、絵本をモチーフにした作品、つみきを使ったパフォーマンスなど脚本を使わずにディバイジングで創作をしたり、演技の手法やドラマセラピー、コーチング、コミュニケーション教育の手法の一部などを使って、小学校から高校の授業や、国内外問わずワークショップを開催、そして拠点としている東京、府中市では市民の方などを対象としたメンタルケア、ボディケアを含む、創作のワークショップを行い(府中市市民活動センタープラッツ派遣登録 講師)
最近では、日本芸術文化振興会のクリエイター・アーティスト育成事業に(2024年~2027年を予定)採択されるなど「
暮らしと芸術
をつなぐ」をテーマに幅広いジャンルで活動中



櫻井麻樹、千夜二夜、活動紹介動画

   

今後の予定

文化芸術活動基盤強化基金
クリエイター等育成プロジェクト支援に育成アーティストの1人として採択されまして

「小池博史ブリッジプロジェクト- ODYSSEY」
株式会社 サイ の「火の鳥プロジェクト」に数年間をかけて参加する事となりました。


文化庁が今年始めた芸術支援で
「日本の若手クリエイターがコンテンツを海外で発信・展開するためには、世界基準で時代と社会を認識する視点と力が 必要である。本事業では新たな領域で挑戦したい若手クリエイターを日本と海外を代表する文化芸術団体が主宰する公演事業に起用し、複数年に渡って多様な現場で活動してもらい、育成する。」
このような意図のもとで頑張っていきたいと思います。

「小池博史ブリッジプロジェクト- ODYSSEY」HP
https://kikh.org/


今後の出演情報

<2025年>

「小池博史ブリッジプロジェクト- ODYSSEY」
【火の鳥プロジェクト】

◉2月22日~28日
「SOUL of ODYSSEY」日本公演 
@ザ・スズナリ
作・演出・構成・振付 :小池博史


<2025年>
「最終章 ・火の鳥 (仮)」
東京、関西公演 2025年9〜10月予定
作・演出・構成・振付 :小池博史


今までの活動


<2024年>

2024年 8月  

星陵アーツ&レクチャーシリーズ#12 

 日本×ドイツBorderless 2024 ダンス公演 ダブルビル(2作品同時上演)










ジャン・サスポータス作品に出演

演出・振付:ジャン・サスポータス

2024年 8月

第2回 国際交流WS 

オーストラリアのフィジカルシアター

The Thursday groupのメンバーである

TessaとAngeliqueによるクリエーションワークショップ


WSのプログラムの内容は彼女達がThe Thursday groupでやっているワークの中からグロトフスキーやボスであるMattさんが学んで来たワークなどを教えてくれました。

2024年 7月

【Crossings】

Fluxxxxxxus (フルッッッッックサス)
Tokyo Fluxus 2024

※フルクサス(Fluxus)とは、1960年代から1970代にかけて発生した、芸術家、作曲家、デザイナー、詩人らによる前衛芸術運動のこと。リトアニア出身のデザイナー、建築家 ジョージ・マチューナスが提唱したとも言われている。ラテン語で「流れる、変化する、下剤をかける」という意味を持つ。1960年代を代表する芸術運動として、ネオダダと並び称された。















2024年 5月

月波兎第1回公演

『いちごの沈黙。2024』

       

       

作:鈴江俊郎
演出:インディー・チャン
出演:八十川真由野 櫻井麻樹 奥山美代子

■日時 
2024年
5月9日(木)〜11日(土)













2024年 5月

国際交流WS 第1回
オーストラリアのカンパニー、サースデイグループ所属のAngeligueとつながることができ、
今回の交流に繋がりました。



2023年 12月

ParaCollage 

「のこり日」 


《出演》
一木 香乃
櫻井 麻樹
竹下 真歩
土屋 詩織
《演出》
安本 達也
《Space Filler》
竹内 真菜
《音楽/制作》
小林 加奈

《2023年》

12月7日(木)〜12月10日(日)

《場所》
iRego Garage
東京都杉並区荻窪5丁目29−3













お知らせ
府中市市民活動センタープラッツさんから発行されている情報誌

『koko 🍀 iko』2023年4月号









に 『千夜二夜 櫻井麻樹』としての活動についてインタビュー
を掲載して頂きました。
コメントをまとめて頂いたのは、エール事業でもお世話になりました、
神名川さんです。
府中で活動するに当たってプラッツの方々には沢山お世話になっているのですが、神名川さんにはご迷惑もおかけしましたし、沢山あり力を貸して頂きました、今回も文をまとめて頂くのに大変だったと思うのですが、
支えて頂いている事に感謝です😊
良かったら見て頂けたら嬉しいです。

  

映像

『銀河2072』 監督 小池博史


                       

                       


2022.11.18(金)~12/1(木)

UP LINKE 吉祥寺にて上映決定!

9月下旬 前売特別鑑賞券を発売予定



予告動画

15秒
 

30秒


80秒
 















「普通の家族」


監督 祝大輔(2022年 10月


予告編
    
   







イベント


 アーツカウンシルしずおか

マイクロ・アート・ワーケーション2023


御前崎市への滞在を終えました!

今回も色々な体験が出来ました。

何をやっても終わりはないですが、

アートって何ですか?

アートで何が変わるんですかね?

アートで実現したい世界は?

などの直球で聞かれた質問も多く

原点だなってそう思わせてくれる事も多かった

貴重な時間でした。

興味のある方はご覧ください

0日目 前夜祭

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

滞在まとめ







「アーツカウンシルしずおか」

が提案する新しいワーケーション

(ワーク+バケーション)のかたち、

「マイクロ・アート・ワーケーション」



に旅人(アーティスト)として御殿場エリアで参加しました。https://artscouncil-shizuoka.jp/news/3498/

アーツカウンシルしずおかHP

マイクロ・アート・ワーケーション2022














旅の行程を見たい方はこちら

1日目 「いざ旅人」


2
日目 「まき散歩」


3日目「つながりの強さ」


4日目 「ふれあい」


5日目 「そにあるコミュニティー」

6日目  「集まれる場所」

7日目 「戻りたい場所にかわるとき」

まとめ 「暮らしと芸術をつなぐ」



舞台



櫻井麻樹 出演



2023年8月

CAT-A-TAC Presents


こくみん共済 coop <全労済>

           文化フェスティバル2023夏 


ニヴァンテ


「ライトな兄弟」 

【作・演出・振付】


ニヴァンテ[藤田善宏・村田正樹]

日時:2023年8月5日(土)- 6日(日)

会場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ








2023年 3月

小池博史ブリッジプロジェクト


「またここで会いましょう」


演出 小池博史


文化庁戦略的芸術文化創造推進事業

与論島公演

日時:2023年 3月28日(火) 19:00開演

場所:砂美地来館(与論町)













2022年 10月 千夜二夜



つみき遊びとパフォーマンス


コラボレーション企画

「風見鶏」


演出 櫻井麻樹

 

    

   

   







 









日韓ドラマリーディング  
2021


「椅子は悪くない」
 

演出 鄭義信






日本児童・青少年演劇協会


「あっぺとっぺだっちゃ」


2021年 演出 奥洞昇(人形劇団クラルテ)






スペースノットブランク


「ウェア」「氷と冬」
 

2020
年 
演出 小野彩加/中澤陽


「氷と冬」





「ウェア」







小池博史ブリッジプロジェクト


Fools on the hill」
  
   「森の中の狩人たち」 

 演出 小池博史



Fools on the hill
 








「森の中の狩人たち」






Showvill company  

国際交流演劇キャンプ  



「ちゃんぽん」(韓国)
  

2019
年 
演出 ユン・ジョンファン












燐光群

「カウラの班長会議」


東京、名古屋、兵庫、シドニー、メルボルン、カウラ
 
2015年 演出 坂手洋二









パフォーマンス


 
Crossings × zer◯

 演奏家を介さない演奏会 
    

20225月 

作曲家:後閑綾香 黒田崇宏 

   森紀明 東俊介






東俊介:YEEEEEAHaaahhhhee-hee-hee

 (gradually/suddenly)




黒田崇宏:People for Dancers and Video(versionA)











写真 山田サトシ



ダンスのある風景プロジェクト  

202110月~20223月

主催 カンパニー zer◯


劇場をあえて飛び出し、町の中に、開かれた場所での

見方を決めないパフォーマンス。

その場のもつ土地の力、建物の力、生きものの

身体とエネルギーのバイブレーションを感じとる。

そのためにあらゆる専門分野と協働し、学びと実践、

話し合いを繰り返していく。

あるがままにダンスする時間と空間の可能性を探る

プロジェクト。












アーキタンツ企画

「思いを馳せる月」


2019年 

演出 ジュリーアンスタンザック
 
















りっかりっかフェスティバル


「My Secret Story


2019年 演出 ダヴィデ・ドーロ

https://youtu.be/puE3_DHAHfg
(一部)

  








プマシ国際演劇舞台芸術フェスティバル
 

Come, Hold My Hand


(韓国
) 2019年 


演出 櫻井麻樹 Kwan hee

監修 ソン・インシュン、ミヒ


慰安婦問題をテーマにして

韓国の俳優Kwan heeとの創作パ
フォーマンス











TYA FESTIVAL


NEXT GENERATION IN ASIA

    
2018年 演出 大谷賢治郎 


アジアの青少年児童演劇のアーティストを日本に呼んで子供

達に向けて作品を作るプログラムでした。   










2019年 
靴と命  


靴を使った靴からの視点での短いパフォーマンス

(ショートパフォーマンス 1分)




スタジオレイ主催 
2016


     「つみきの家」 
   


絵本をもとに一般の方と創作しパフォーマンスにしました。


     
     自分の人生の中の思い出の物から生まれた、

語りと展示パフォーマンス





ワークショップ経歴


ぽかぽか子供会(荻窪)


2023年 3月31日(金) 

10時~12時

ファシリテーター 櫻井麻樹

対象 年中~小学3年生 (12名)


部屋の中での身体を使った遊びと、

外に出て公園で

ネイチ
ャーワークをやりました。








 

せんすtheatre 主催


【身体の仕組みとディバイジング創作ワークショップ】



伊丹市 ラスタホール 多目的室

2023年 1月20日~1月22日
 



せんすtheatreさんに声をかけて頂き、

初めて関西方面で
ワークショップをやらせて頂きました。

身体、脳、心のつながり、仕組みから始まり、創作をするに

あたっての場の作り方、ディバイジングでの創作の仕方など

をテーマにしたワークショップでした。












千夜二夜 主催  2022年8月


ダヴィデ・ドーロ氏を招いてのフィジカルワークショップ



ダヴィデ・ドーロ

(コンパーニア・ロディージオ)

俳優、脚本家、演出家


1997年から、同じく俳優、脚本家、演出家のマヌエラ・

ペーセと共に活動を始め、2005年にコンパーニア・ロディ

ージオを設立。以来、イタリア国内外で子どもや大人のため

の作品を上演しているほか、子ども、ティーン、大人のため

のトレーニングプログラムも行っている。

作品はこれまでに、10の言語(フランス語、英語、スペイン

語、ポルトガル語、カタロニア語、ギリシャ語、ロシア語、

ドイツ語、デンマーク語、日本語)に翻訳されている。

また、イタリアだけでなく、イギリス、日本、ロシア、デン

マーク、リヒテンシュタインでも創作を行っている。魅力的

な演劇を創るため、作品は実際の人生における体験から生み

出され、独特の皮肉とユーモアを通して上演される。

コンパーニア・ロディージオの作品の根幹には、イタリア国

内外の劇場や学校などで何年にもわたり行ってきた子どもた

ちとのワークショップで集められた素材がある。それを磨

き、変化させ、構成して作品が創られる。長年のフィールド

リサーチから得られたあらゆる言葉やアイディア、イメージ

が、上演をとおしてよみがえる。

子どもたちと一緒に創り出す演劇作品が、コンパーニア・

ディージオのコンパーニア・ロディージオ創作プロセスおよ

び最終的な作品にとって不可欠なものになっている。
















府中市市民活動センタープラッツ主催

「人前であがらない!緊張から自然体に変わる

コンディション作り」
ワークショップ

開催日時:2022312日(土)10時〜12

場所:府中市市民活動センタープラッツ6階 第3会議室

講師:櫻井麻樹(「千夜二夜」代表)

対象:中学生以上









パフォーマンスユニット千夜二夜 主催


 「日々を楽しく生きる、心、身体、表現ワークショップ」   

開催日時:
2022219日(土)

場所:中央文化会館

対象:中学生以上




パフォーマンスユニット千夜二夜 主催


「身体と心の仕組みに触れてみよう!

ワークショップ」

開催日時:2022122日(土)

場所:府中市ふれあい館

対象:中学生以上

 



アジアTYAネットワーク 
20221
       
クリエイティブキャンプ#1 in豊岡

「アジアの友達と話そう」

ワークショップ


日本とミャンマーと台湾の3か国を繋いで子供達が好きな事楽しい事、アートについてなどお互いの環境での違いなどを子供たち同士で話し合う企画でした。
(役割としては子供達がトークするためのアイスブレイク、トークセッションのファシリテートなど)












パフォーマンスユニット千夜二夜 

団体紹介
 

脚色、構成、演出などの作品



【団体紹介】


パフォーマンスユニット千夜二夜


櫻井麻樹により2018年に旗揚げされたプロデュース団体

演劇をベースに身体表現など複合のパフォーマンスを取り入

れ、絵本をモチーフにした作品や

脚本を使わずにディバイジングで創作したり、

海外のアーティストと一緒にその国と日本をつなぐテーマ

で作品を作ったり、子供達に向けての作品や子供達と一緒に

作品を作るなど、身体、言葉、音楽などを使い、

その人、その場所、その時に生まれるものを大事にして

創作活動をしており、

ワークショップ活動としても

演技やドラマセラピー、コーチング、

コミュニケーション教育の手法の一部などを使ったり、

また参加者の記憶や経験、地域の課題などを取り入れて

コミュニケーションワークを通して自己肯定感の向上を図り

生きる力を自ら育むなど「暮らしと芸術をつなぐ」

をテーマに、人が日々を少し豊かに生きていくために

安心できる場を作っていく事を目指しています。

府中市でも府中市市民活動センタープラッツ派遣登録講師

として市民の方とのワークショップも開催するなど

幅広いジャンルで活動中



【設立目的】
 

〇海外の人達とお互いの国の中から生まれるテーマをもとに

文化交流(国際交流)など、言葉を越えて、プロ・アマ問わ

ず、創作活動を通して交流を深めるため

〇子供から大人まで楽しめる作品の提供。
 
〇市民の方達とのワークショップなど、人と人との繋がり、

日々生きていく中で感じているストレスなどを演劇の手法な

どを使って解消していったり、新たな自分の表現を見つけて

いったりと参加者が日常を楽しく生きるために安心して関わ

れる場を作ること。


  【千夜二夜としての活動

子供から大人まで楽しめる事をテーマにした創作活動の他に

、令和3年度市民活動応援助成金「エール」事業が採択さ

れ、演技の手法を使ったり、コミュニケーション教育、ドラ

マセラピー、コーチングの手法なども取り入れ府中市にて市

民の方達などと「生きる力を育む」をテーマに人と人が繋が

れるそのコミュニケーションの面白さだったり、日々生きて

いく中で感じているストレスなど、そういった物を解消し

て、日々楽しく生きるための自分の表現をみつける

ワークシ
ョップも開催しています。



千夜二夜主催 令和三年度 2021年

    府中市 市民活動応援助成金「エール」事業                

『日々を楽しく生きるための

「あなた」の表現をみつけよう!』
 
ワークショップ
   

2021年4月から12月まで継続して

ワークショップを重ねて、参加者にとっての

『日々を楽しく生きるための「自分」の表現』

に触れて日常を豊かにしていく事を目的として始めました。

演劇の手法を使ってのワークと自分の好きなもの、夢中にな

れるものをベースにして『まち』(町、街)ときいて自分が

思う、まちについての印象、エピソード、イメージがうまれ

たもの(今住んでいるまち、昔住んでたまち、未来に住むで

あろうまち、思い出に残るまち、想像するまち などなど幅

広くまちと聞いて浮かぶもの)そこから連想されて

結びつくものをミックスして、参加者の最終目標として

希望者の方はパフォーマンスをするという企画でした。

最終的には『ある まち の ふうけい』と題名を決めて

パフォーマンス参加者の実体験などの中から話し合って

創作した作品となりました。


協働まつりバージョン

(府中市民の方などと交流を持つた
め)と

府中市郷土の森博物館

プラネタリウム公演バージョン

を作りました。



ワークショップ、公演の資料






















「ある まち の ふうけい」


協働まつりバージョン
 







「ある まち の ふうけい」

プラネタリウム公演
 













          

千夜二夜   202012


「世界で一番の贈りもの」


コロナ流行というとても大変な1年となった中で、

大人たち
にとっても大変な一年でしたが、

子供たちにとっても耐えてきた一年でした。

そこで湘南の地域の子供たちに無料でパフォーマンスをみて

もらってクリスマスを楽しんでもらおうという企画でした。








千夜二夜
 

2018
年、2019
子供達との


ワークショップと創作活動


(花巻)

花巻の子供達と2018年と2019年の両年 4月~10月まで

ワークショップを重ねて、銀河鉄道の夜を脚色、演出して

「銀河鉄道の夜(明)」として花巻文化会館にて上演



「銀河鉄道の夜(明)」


2019年バージョン






 














その他のワークショップ経歴


アートインAsibina、

日本児童青少年演劇協会 主催

小学校や中学校へのコミュニケーション教育ワークショッ

(アシスタントとして参加)



Mina Watoto 主催


『子供表現ワークショップ「創作編」』

開催日時:202110月~12月(全7回)

場所:調布市 野川公園

対象:小学3年生~6年生

(アシスタントとして参加)




Mina Watoto 主催

『子ども遊びワークショップ【特別版】』

(つみきと外遊びのコラボレーション)

開催日時:20219月と11月(一回ずつ)

場所:府中市 府中公園

対象:小学3年生~6年生+両親

 (アシスタントとして参加)
 

 


櫻井麻樹/千夜二夜
 

に関する出演、演出、ワークショップ 等のご依頼は



こちらのアドレスまでよろしくお願いします。  

担当 櫻井